通称『うた☆プリ』で知られる『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE』シリーズは、もともと女性向け恋愛アドベンチャーゲームとして発売されました。2011年よりアニメ化され、2016年10月現在は第4期『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』が放送中です。
第4期のストーリーは、国際的スポーツの祭典・SSSのオープニングアクトを決める選考ライブで、同じシャイニング事務所のアイドルグループ【ST☆RISH】と【QUARTET NIGHT】が競っているところへ、レイジング・エンターテインメントのアイドルグループ【HE★VENS】が乱入したところから始まります。
会場は大いに盛り上がりますが【HE★VENS】は正式なエントリーがないために審査から除外。最終的には【QUARTET NIGHT】がオープニングアクトの座を勝ち取ります。しかし、彼らの提案により、3組のアイドルグループは新たなステージを目指すことになるのです。
シリーズ作中ではイケメンアイドルたちを見守るヒロインの作曲家・七海春歌(CV.沢城みゆき)も登場。男性キャストにはイケボ(=イケてるボイス)の人気声優陣がズラリと名を連ねており、その人気ぶりも思わず納得してしまいます。
そしてついに2017年春、イベント『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 6th STAGE』が西武プリンスドームで開催されることになりました!気になる出演者の総まとめをお届けします。
![]()
(出典:オトメンズより)
やっぱりこのメンツは外せない!『うた☆プリ』で最初に登場するグループ【ST☆RISH】
![]()
(出典:よろず堂通信より)
『うた☆プリ』6thステージの出演者総まとめ第1弾は、アニメ第1期『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%』で結成された【ST☆RISH】のメンバー!
◆寺島 拓篤(一十木 音也役)
![]()
(出典:トレタメより)
明るく前向きな性格、情感あふれる声とアグレッシヴなダンスが特徴の一十木音也。CVの寺島拓篤は、『創聖のアクエリオン』(アポロ / アポロニアス役)がかなり有名ですね。
数多くの作品に出演していますが、近年も『黒執事 Book of Circus』(スネーク役)、『魔法科高校の劣等生』(西城レオンハルト役)、『美男高校地球防衛部LOVE!』(下呂阿古哉役)など主要なキャラクターを演じています。
◆鈴村 健一(聖川 真斗役)
![]()
(出典:にじめんより)
真面目な性格であり、しなやかで力強い声を持つ聖川真斗。CVの鈴村健一は通常はテンションが低めのキャラクター『銀魂』(沖田総悟役)、『黒子のバスケ』(紫原敦役)、『旦那が何を言っているかわからない件』(ハジメ役)などで知られており、話題沸騰中のイケメン小学生アニメ『初恋モンスター』(高橋譲二役)にも出演しています。
また、声優や吹き替えなどの他に、歌手としても活動しています。
◆谷山 紀章(四ノ宮 那月役)
![]()
(出典:チケットGETより)
ヴィオラの英才教育を受けていたことでグループ内での存在感No.1の四ノ宮那月。CVの谷山紀章はアニメタイアップ曲も多く手がける音楽ユニット・GRANRODEOのヴォーカルとしても有名ですね。
『進撃の巨人』(ジャン・キルシュタイン役)、『黒子のバスケ』(氷室辰也役)、『文豪ストレイドッグス』(中原中也役)、『幕末Rock』(坂本龍馬役)などが近年の主な出演アニメです。
◆宮野 真守(一ノ瀬 トキヤ役)
![]()
(出典:カーセンサーより)
経験・知識も豊富で、情熱を秘めながらもクールに振る舞う一ノ瀬トキヤ。CVの宮野真守はマルチな活動が目を引きます。『DEATH NOTE』(夜神月役)、『機動戦士ガンダム00』(刹那・F・セイエイ役)、『亜人』(永井圭役)などの声優としての活躍の他、歌手活動も活発です。
作品リリースやライブツアーなどを頻繁に行っており、5thアルバム『FRONTIER』はオリコン3位を記録する人気ぶりです。
◆諏訪部 順一(神宮寺 レン役)
![]()
(出典:KAI-YOU.netより)
華やかでセクシー、天性のスター気質を持つ神宮寺レン。CVの諏訪部順一は『テニスの王子様』(跡部景吾役)、『黒執事』(葬儀屋〈アンダーテイカー〉役)、『黒子のバスケ』(青峰大輝役)などで知られ、2016年秋の新作スケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』(ヴィクトル・ニキフォロフ役)にも出演しています。
もともと映画監督志望だったこともあり、そのマルチな才能はラジオ番組や音楽活動にも活かされています。
◆下野 紘(来栖 翔役)
![]()
(出典:ciatrより)
まっすぐで男気あふれる性格と身体能力を活かしたキレキレのダンスが特徴の来栖翔。CVの下野紘は無類の唐揚げ好きで、日本唐揚協会主催の「からあげグランプリ」で賞を受賞したり、友人の前山田健一(ヒャダイン)と唐揚げの名店を巡るDVDを発売したりするほど。
近年では『バカとテストと召喚獣』(吉井明久役)、『進撃の巨人』(コニー・スプリンガー役)、『デュラララ!!×2 承』(黒沼青葉役)などが主な出演作品となっています。
◆鳥海 浩輔(愛島 セシル役)
![]()
(出典:アニメ!アニメ!より)
歌で人を幸せにしたいという素直な思いを持ち、第2期からST☆RISHに加入した愛島セシル。CVの鳥海浩輔は、『NARUTO -ナルト-』(犬塚キバ役)、『薄桜鬼』(斎藤一役)、『弱虫ペダル』(今泉俊輔役)、『曇天に笑う』(安倍蒼世役)などで知られています。
諏訪部順一とのユニット「フェロ☆メン」でリリースした「抱きよせてTONIGHT」はオリコン6位になるなどの活躍もみられます。
アニメ第2期で登場!先輩グループ【QUARTET NIGHT】
![]()
(出典:よろず堂通信より)
『うた☆プリ』6thステージの出演者総まとめ第2弾は、シャイニング事務所の先輩アイドルグループ【QUARTET NIGHT】
◆森久保 祥太郎(寿 嶺二役)
![]()
(出典:LAUGHYより)
おおらかで面倒見がよく、活動の幅が広い寿嶺二。CVの森久保祥太郎は『MAJOR』(茂野吾郎役)、『NARUTO -ナルト- 』(奈良シカマル役)、『薄桜鬼』(沖田総司役)、『弱虫ペダル』(巻島裕介役)などの出演が有名です。
声優の他にも俳優、歌手、ラジオパーソナリティとしての顔もあり、幅広い活動をしています。2015年1月からbayfm長寿番組『KEIYOGINKO POWER COUNTDOWN JAPAN HOT 30』の2代目DJに就任しています。
◆鈴木 達央(黒崎 蘭丸役)
![]()
(出典:おとめんばーより)
過去にバンド活動をしていたことからアイドルらしからぬ雰囲気を持つ黒崎蘭丸。CVの鈴木達央は、Ta_2名義でロックバンド・OLDCODEXでも活躍中。
声優としては『Free!』(橘真琴役)、『七つの大罪』(バン役)、『黒執事』(ドルイット子爵〈アレイスト・チェンバー〉役)、『黒子のバスケ』(高尾和成役)などに出演しており、まったく異なるタイプのキャラクターを演じ分けている実力派です。
◆蒼井 翔太(美風 藍役)
![]()
(出典:LAUGHYより)
感情的になることなくすべてを完璧にこなし、美しくミステリアスな雰囲気を纏う美風藍。CVの蒼井 翔太は、もともと歌手・SHOWTA.としてデビューしたものの、アニメや声優の仕事がしたいということで方向転換。
2011年頃から声優活動を本格的に開始してしばらくすると『うた☆プリ』の声優として起用されました。年々出演作品は増加しており、今後の活躍に期待されています。
◆前野 智昭(カミュ役)
![]()
(出典:festyより)
伯爵家の出身で、その気品と優雅さを活かし「執事系アイドル」として人気の高いカミュ。CVの前野智昭は吹き替えを中心に担当していたところ、オーディションに受かって『図書館戦争』(堂上篤役)へ出演したことで注目を浴び始めました。
近年では『暁のヨナ』(ハク役)、『少年メイド』(篠崎桂一郎役)、『不機嫌なモノノケ庵』(安倍晴齋役)など主要キャラクターでの出演も増えています。
7人体制になったライバルグループ【HE★VENS】
![]()
(出典:うた プリ データベースより)
『うた☆プリ』6thステージの出演者総まとめ第3弾は、業界最大手レイジング・エンターテイメント所属のアイドルグループ【HE★VENS】のメンツ!
◆緑川 光(鳳 瑛一役)
![]()
(出典:駿河屋.jpより)
事務所社長・レイジング鳳の息子でグループのリーダーを務める鳳瑛一。CVの緑川光は『SLAM DUNK』(流川楓役)、『スレイヤーズ』(ゼルガディス=グレイワーズ役)などをはじめ、著名な作品でよく名前が挙がっています。
今年話題のアニメ『坂本ですが?』(坂本役)や『初恋モンスター』(二階堂大谷役)にも出演しています。また、ゲームやラジオ、朗読CDなどでも活躍しています。
◆小野 大輔(皇 綺羅役)
![]()
(出典:animate timesより)
歴史と由緒ある「皇」家の生まれ、寡黙でカリスマ性たっぷりの皇綺羅。CVの小野大輔は『涼宮ハルヒの憂鬱』(古泉一樹役)、『黒執事』(セバスチャン・ミカエリス役)、『黒子のバスケ』(緑間真太郎役)、『進撃の巨人』(エルヴィン・スミス役)、『ジョジョの奇妙な冒険』(空条承太郎役)、『マギ』(シンドバッド役)など多くの人気アニメに出演。
その容姿から、宮野真守と並んでイケメン声優としても有名です。
◆代永 翼(帝 ナギ役)
![]()
(出典:Yahoo!検索(画像)より)
頭脳明晰で自分の魅力を十分に理解している帝ナギ。CVの代永翼は小学生の時、声にコンプレックスがあることを先生に相談したことが、声優を目指すきっかけになったとのこと。
『おおきく振りかぶって』(三橋廉役)で初主役を演じたのち様々な作品に出演、『夢色パティシエール』(花房五月役)、『Free!』(葉月渚役)、『曇天に笑う』(曇宙太郎役)などで知られています。
◆内田 雄馬(鳳 瑛二役)
![]()
(出典:トレタメより)
穏やかな人柄で常に自然体でいるものの、歌やダンスのポテンシャルが高い鳳瑛二。CVの内田雄馬は声優・内田真礼の実弟。
『学戦都市アスタリスク』(夜吹英士郎役)、『血界戦線』(音速猿〈ソニック〉役)など話題作への出演の他、昨年から『Classroom☆Crisis』(霧羽ナギサ役)、『マクロスΔ』(ハヤテ・インメルマン役)など主役級を担当することも増えてきています。
◆高橋 英則(桐生院 ヴァン役)
![]()
(出典:ダヴィンチニュースより)
ストレートにものを言い、感性のままに行動する自由人、桐生院ヴァン。CVの高橋英則はアニメだけでなく、ゲームの声優、海外の映画やテレビドラマの吹き替えなど幅広く活躍しています。
『NARUTO -ナルト- 』、『べるぜバブ』、『キングダム』、『ドキドキ!プリキュア』などでは複数のキャラクターを兼任。『ヤング ブラック・ジャック』(トマス・ウイリアムズ役)ではベトナム戦争帰りのPTSD患者を演じています。
◆木村 良平(日向 大和役)
![]()
(出典:NAVERまとめより)
アスリート並みの体格、高い身体能力がありながらも、現役アイドルの兄に対抗心を燃やす血気盛んな性格の日向大和。CVの木村良平は、もともと子役として実写・舞台・アニメなどに出演しています。
アニメの出演作品は『東のエデン』(滝沢朗役)、『坂道のアポロン』(西見薫役)、『黒子のバスケ』(黄瀬涼太役)、『銀の匙 Silver Spoon』(八軒勇吾役)、『僕は友達が少ない』(羽瀬川小鷹役)などが有名です。
◆山下 大輝(天草 シオン役)
![]()
(出典:NAVERまとめより)
浮世離れした存在感で個性的な天草シオン。CVの山下大輝は声優・山寺宏一、山口勝平を尊敬しています。オーディションで『ガイストクラッシャー』(白銀レッカ役)への出演を決め、その後『弱虫ペダル』(小野田坂道役)で一気に名が知られるようになりました。
『磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜』 (磯部磯兵衛役)、『ランス・アンド・マスクス』(花房葉太郎役)でも主役を務めています。
うたプリの他のオススメ記事
『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 6th STAGE』の今後の最新情報にも注目です!
![]()
(出典:にじめんより)
今回で6thステージとなるライブイベント『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 6th STAGE』。出演者を総まとめした情報をお届けしましたが、非常に豪華なラインナップですよね。『うた☆プリ』ファン、声優ファンとしては参加必須!会場はキャパシティ約33,000人の西武プリンスドームです。詳しい日程やチケット情報はまだ出ていませんので、ぜひ最新情報にも注目していきましょう。チケット情報はチケットキャンプ(チケキャン)で。